お骨の一時預かり

お骨の一時預かりについてご紹介致します。
(画像をクリックすると拡大表示されます)

お骨の一時預かりのご案内

ご家族が亡くなられ、これからお墓を建てられる方や、あるいはお墓の建て替え・移転などで、一時的にお骨の安置場所が必要となられた方のために、当寺ではお骨の一時預かりを行っております。

お骨一時預かり 募集要項

安置所内
種別年間安置料(供養料を含む)
1霊位3万円
2霊位以上4万円
先祖代々霊位14万円
※令和7年4月現在
  1. 先祖代々霊位とは、墓地改葬などにより2霊位以上を一度に安置する場合を指します。

※お骨一時預かりに際しての注意事項

  • 安置料以外の費用(年会費、維持管理等)、お骨をお預かりいたしました後の費用はいっさいかかりません。
  • 当寺院に関わる寄付金を求めることはございません。
  • お預かりいたしますご遺骨は、永代供養合同墓内に安置し、お預かり期間に限り、当寺が責任をもってご供養いたします。
  • 正月・春彼岸・お盆・秋彼岸に龍源寺の法儀により、合同供養会を執り行います。
  • 利用者は委託金として、ご納骨時に3ヶ年分の安置料をお納め頂きます。
    なお、お預かりしましたご遺骨の返還時期が2ヶ年未満であれば、委託金より安置料を差し引きましてご返金致します。その際のご返金額は、年単位に依ります。
  • 利用者は、お骨一時預かりの納骨規定にご同意いただきました方に限ります。